こんにちは、仮想通貨好きの元銀行員さらです。

bitFlyerのクレジットカード、最近使っている人が増えているみたいだけど私もつくった方がいいかな?
今日はこんなお悩みにお答えします。
- bitFlyerクレカの概要
- このクレカでビットコインを貯めるのは得か損か
- bitFlyerクレカの申込方法



実は仮想通貨好きの私もbitFlyerのクレジットカードをつくるかどうか迷いました。
最初はポイント還元率としては微妙だな…と思ったけどやっぱりつくることにしました。
私が悩んだ理由を含めて詳しく解説していきます。
bitFlyerクレジットカードの作成方法についてすぐに知りたい!という方は
「bitFlyer クレジットカードの申込方法」へ進んでください。
ビットコインが貯まる!bitFlyerクレカの概要


種類 | スタンダード | プラチナ |
---|---|---|
ブランド | Mastercard | Mastercard |
還元率 | 通常0.5% | 通常1.0% |
初年度年会費 | 無料 | 無料 |
2年目以降年会費 | 無料 | 16,500円(税込)* |
付帯サービス | カード盗難紛失補償 | カード盗難紛失補償 旅行傷害保険 ショッピングガーディアン保険 空港ラウンジ |
*プラチナカードはカードショッピング年間150万円以上(税込)利用で年会費無料



デザインは表面にはナンバーレスでスタイリッシュ!
しかし裏面にはカード番号が書かれています!
カード番号がわからなくて困る心配はないです。
bitFlyerのクレジットカードは使った金額に応じてビットコインが自動で貯まるしくみです。
普通のクレカでも手続き次第ではポイントをビットコインに替えることはできます。
しかし自動的にビットコインに替わるというのがこのbitFlyerのクレジットカードの特徴です。
bitFlyerクレジットカードのメリット


- クレカを使うと自動的にビットコインが貯まる
- スタンダードは年会費無料
- 有効期限がない
自動でビットコインが貯まる
1番のメリットはクレジットカードの利用額に応じて自動でビットコインが貯まること!
仮想通貨の値動きは激しいため、ついつい買うタイミングを逃してしまうことも多いです。
買った後に暴落して生きた心地がしないなんてこともありえます。



仮想通貨デビューに最適♪
年会費無料
スタンダードは使用の有無に関わらず年会費が無料です!



年1回でも利用すれば…みたいな条件がついていないところがうれしい!
いつしか使わなくなったクレカの年会費を何年も払い続けてた…なんて人は私だけじゃないはず。
プラチナカードは2年目以降は年会費がかかります。ただし年間150万円以上使えば無料になります。
スタンダードの還元率が通常0.5%なのに対してプラチナは通常1.0%です。
私はスタンダードにしておきました。
有効期限がない
クレカのポイントの中にはポイントの有効期限があり失効してしまうものも多いでしょう。
しかしこのbitFlyerクレカの場合、獲得したビットコインの有効期限が切れることはありません。
何に使おう?と考える必要もありません。
bitFlyerクレジットカードのデメリット


- bitFlyerの口座開設が必要
- 還元率が悪い
bitFlyerの口座開設が必要
bitFlyerクレジットカードをつくるにはまずbitFlyerのアカウントを作成する必要があります。
さらにクレカで貯めたビットコインを換金するにはbitFlyerの口座が必要になります。
でも、口座開設は下記記事を見ればスマホで10分程度でつくれますので心配しないでください。


還元率が悪い
bitFlyerクレカの還元率はスタンダードが通常0.5%、プラチナが通常1.0%です。
他のクレカと比べても還元率はいいとは言えません。
今後10倍以上になる可能性もあると言われているビットコイン。
「後から振り返るとすごい高い還元率だった!」なんてこともあるかも。



じつは、わたしがbitFlyerクレカの作成に1番迷ったのは
この「還元率の悪さ」でした。
今まで私は主にマイルが貯まるクレカを使っていました。
しかし今後、必要マイル数の改悪があるかもしれません。
どうなるかは航空会社に委ねられます。
一方、ビットコインの場合は特定の誰かビットコインの価格ををコントロールするものではないのです。
その方がコツコツ貯めたものに対して将来自分で納得できると感じました。
通常のポイントやマイルの価値が上がる可能性よりビットコインの価値が上がる可能性の方がよっぽど高い。
そう思ったから、私はbitFlyerクレジットカードをつくることにしました!
bitFlyerクレカを使う場合は還元率に折り合いをつける必要があります。
bitFlyer クレジットカードの申込方法


先ほどもいいましたが貯まったビットコインを現金化するにはbitFlyerの口座開設が必要です。



bitFlyerの口座を持っていない人は先に口座をつくっちゃいましょう。
口座開設も無料で超簡単です♪
既に口座を持っている人はそのままクレジットカード申込の手順に進んでください
下の記事で作成手順を開設しています。


クレジットカード申込の手順
- クレカ申込のサイトにアクセスする
- 必要事項の入力
- 口座振替の設定をする
クレカの申込手順は大きく分けて3ステップ!スマホでもすぐできます。
【ステップ 1】 bitFlyerクレカの申込サイトにアクセス
公式のbitFlyerクレジットカード申込サイトにアクセスし、「ログインして申込」をクリックしますします。
すでにログインしている人は左のメニューバーから申込手続きに進むこともできます。↓


【ステップ 2】 必要事項の入力
① まずクレカの希望の種類を選択する


↓
② 次はメールアドレスの入力 →「規約等に同意のうえ、次へ」をクリック


↓
③ 画面にそって氏名や年収など必要事項を入力
↓
④入力が完了したら「送信」をクリック
口座振替の設定をする
① 「お支払い口座設定へ」をクリック


*口座の設定はオンラインか郵送が可能ですが、オンラインが簡単でスピーディーにできるのでおすすめ。
↓
② 各金融機関により異なるので画面の指示に従って設定をしてください
↓





上記画面まで進んだら申込手続き完了です。
あとはカードが届くのを待つだけです♪
まとめ|ビットコインの価格が上がる前に貯め始めよう!


使った分だけ自動でビットコインが貯まる
還元率は高くないが今後大きく値上がりが期待されているため魅力的
口座開設とクレカの申込みは無料でとっても簡単
クレジットカードを使った分に応じた金額分のビットコインが付与されます。
だからビットコインの価格が上がる前に貯めはじめるのが賢い!
最後までありがとうございました。
それではまた。