もうコンビニでビニール傘買うのやめませんか?|超軽量折りたたみ傘

  • URLをコピーしました!

あなたはビニール傘をこれまでに何本買ったことがありますか?

最近ではゲリラ豪雨なんて言葉もなじんできたほどに突然大雨が降ることが多くなりましたよね。

その度に傘を買う羽目になんていう経験あるとおもいます。私は何本買ったかわかりません。

うっかり天気予報を確認し忘れたときはもちろん、雨の予報がなかった日も突然降られてしまったことが何度もあります。

コンビニで購入するビニール傘って結構高いですよね。最近。

私は「うっ。ランチ節約したのにな」と思いながら買うこともしばしばあります。

こうして天気予報が雨だろうが晴れだろうが常に折りたたみ傘を持つことを決めました。

いや、今までも何度かそう決意したことはありました。

でも・・・少しでも重いと感じるといつの間にか折りたたみ傘を持ち歩かなくなってしまうことが多々ありました。

忘れた頃に外出先で雨に降られてまたビニール傘購入

ということを繰り返した結果

毎日持ち歩いても苦にならないぐらいの軽さ!を特に重点を置いて探した結果・・・

「これはやばい、持っているのも忘れるぐらい」という素晴らしい軽さの傘を見つけることができました!!


【最軽量カーボン傘 84g】KIZAWA 折りたたみ傘 最軽量 カーボン傘 メンズ レディース 折り畳み 超撥水 365日持ち歩く常備傘 男性 女性 コンパクト 折り畳み傘 カーボンファイバー 耐久耐風 5本骨 MA5 (ラクラクタイプ・ブラック)

ちょっと衝撃を受けるほどの軽さです!!

基本スペック

重さ・・・84g

長さ・・・20.5cm

広げた時の傘の直径・・・76cm

もう一度重さを言います

これ、84gです

え?84g?

iPhone12が162gなので約半分の重さです。

私のスマホはケースがついているので、そのスマホに比べると1/3ぐらいの重さしかないです。

スマホと比べてもその軽さがよくわかりますね。

届いた時に持ち上げたら思った以上に軽くてヒョイっと必要以上に激しく持ち上がっちゃいました。

本当にポケットやカバンに入れても忘れてしまうぐらい軽いです。

一度いつもとちがうカバンのポケットに入れてしまった時があったのですが、

軽すぎて「あれ?持ってくるの忘れた??」と思ったこともあったぐらいです。

しばらくゴソゴソして見つけましたが。

その軽さにあらためて嬉しさを感じました。

ワンタッチで開閉する機能はないですが、ポキポキしなくてもワンアクションで開いたり畳んだりできるのでラクラクです。

小1の子供にも追加で購入して毎日ランドセルに入れてあります。

子供でも1回練習したらすぐ使えるようになるぐらい簡単です。

ちなみに同じシリーズでポキポキするタイプの折りたたみ傘もあり、

そちらはなんと69g!!

軽さをさらに追求する人はいいかもしれません。

私は15gの違いならラクラクタイプの方がいいなと思いラクラクタイプを使っています。

15gは100円玉が3枚ぐらいですね。

あなたはどっち派ですか!?

ちなみに軽い傘で一番不安なのは強度ですよね。

カーボン製で風速15m/秒まで耐えられる骨組みだそうで、けしてヤワではないです。

わたしはまだ強風で使ったことがないですが、

「今日は結構風が強いな」と思う日も含め15回ぐらいつかっていますが壊れそうな気配はないので

しっかりした造りになっていると感じます。

購入するときに3000円ほどという値段はやや高いかなとは感じました。

しかし常に持ち歩ける軽さとしっかりした骨組みで、実際に使ってみてとてもいい買い物をしたと感じています。子供用にもう一個購入したぐらいですから。

もう突然の雨でビニール傘を買う必要がないですから。

しかし注意点がひとつあります。

傘のケースは水漏れしやすいです。

傘のケースに至るまで軽量化をすることを考えているのでしょうね。

とても軽いのですが濡れた傘をいれると表に滲んできます。

私は透明のポリ袋も一緒に持ち歩いていてそこに入れてます。

何度も言いますが軽さを最も重視している方には最適な傘です。

この軽さの感動を共有したいです!

ぜひ使ってみてください。

あとがき:冒頭でもゲリラ豪雨という言葉を使いましたが、これって温暖化が大きな原因になっていますよね。私も何度もビニール傘を買ったと言いましたが、お金の問題だけじゃなく環境にも良くなかったなと反省しています。お金のエコと環境のエコのために超軽量折りたたみ傘を持ち歩くことを習慣にしてみませんか?

最後までありがとうございます

それではまた

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仮想通貨好きの元銀行員。2017年仮想通貨投資開始。現在20種類超の仮想通貨保有中。
仮想通貨投資で難しいと感じたことをわかりやすく発信していきます。

7歳の娘がいて、おうち英語にも励んでいます!

つみたてNISA /ジュニアNISAでインデックスつみたて投資も実施中!

twitterもやってるのでぜひフォローしてくださいね!

目次